当同窓会は、会員の高校卒業時に卒業後20年間の会費に相当する同窓会入会費を納付頂いており、卒業後20年を経過した会員からは年会費を納付頂いています。
従来、会誌「日吉の丘」に綴じ込んだゆうちょ銀行の払込取扱票を使っての納付をお願いしていましたが、「日吉の丘」のオンライン版発刊を受け、また会員の皆様の利便性を高めるため、新たな年会費納付手段として株式会社メタップスペイメントが運用する「会費ペイ」を導入します。
「会費ペイ」では、年会費の納付にクレジットカード決済や銀行口座振替が利用でき、また、一度登録すると翌年以降も自動的に課金されるので納付忘れを気にする必要もありません。
いずれ年会費納付手段は「会費ペイ」に一本化していく予定ですが、「会費ペイ」導入後も一定の期間、従来のゆうちょ銀行の払込取扱票もご利用頂けます。
「会費ペイ」ご利用にあたってのご案内
1. 本部年会費3,000円、支部年会費2,000円、本部及び支部年会費を同時に納付頂く場合は5,000円となります。
2. 「会費ペイ」に登録頂き、「同窓会費支払申込フォーム」から毎年の納付方法を選択頂きます。「入会金」とありますが、システムの都合上の名称で、「会費ペイ」を利用した最初の年会費納付とご理解下さい。同窓会への入会金を新たに頂戴するものではありません。
3. 初回利用の翌年以降の継続課金方法は、クレジットカード決済または口座振替のいずれかを選択頂けます。クレジットカード決済を選択される場合は初回の納付でも同じクレジットカード決済がご利用頂けますが、口座振替を選択される場合、口座振替は初回利用の翌年からとなり、初回の納付にはクレジットカード決済またはコンビニ決済をご利用頂きます。また、口座振替を選択された場合、最初の口座振替(初回利用の翌年の課金)の際に口座登録手数料550円をご負担頂きます。また、後に振替口座を変更される場合や当初クレジットカード決済を選択された後に口座振替に変更される場合にも、同様に口座登録手数料550円のご負担を頂きます。
4. 自動での継続課金を中止される場合、またはクレジットカードや振替口座を変更される場合は、当会までご連絡下さい。
事務局メールアドレス(暫定):hayashi.kanji@pm-sf.tepm.jp
事務局電話番号(暫定):080-5037-7520
5. 納付頂いた会費は、決済日を含む会計年度の分として計上されます。決済日は、クレジットカード決済、口座振替ともに、登録月の1日から12日に登録完了された場合は同月の26日、13日から末日に登録完了された場合は翌月の26日となります。
(例えば2024年11月20日にお支払いいただいた場合は、2024年4月1日~2025年3月31日の年度の会費となります。)
次のURLからお申込み下さい。
会員登録用URL :